終了しました
【9/12(火)】2024年度報酬改定に向けた「介護文書の負担軽減」~CWS for Careを活用したシフト作成と勤務形態一覧表作成のIT化~
開催日時 | 2023/9/12(火)14:00〜15:00 |
参加費 | 無料 |
場所 | オンライン開催 |
申込締切 | 2023/9/11(月)23:59 |
こんな悩みを持つ介護事業者様におすすめ
- 2024年度の報酬改定「介護文書の負担軽減」について知りたい方
- 介護施設のシフト作成・管理で苦労している方
- 運営指導に必要な勤務形態一覧表を自動作成したい方
- 介護専門のシフト管理サービス「CWS for Care」の活用方法について知りたい方
セミナー概要
介護業界では、帳票作成や介護記録など「利用者とは接しない間接業務」の効率化が求められています。
本セミナーでは、行政が2024年度の介護報酬改定で進める「介護文書の負担軽減」について解説し、介護専門のシフト管理サービス「CWS for Care」を活用した「介護施設のシフト作成の効率化」や「勤務形態一覧表の自動作成」について紹介します。
セミナー詳細
これから迎える高齢化社会のピークと、それを支える人材の確保がより難しくなっていくことを想定し、厚生労働省では「介護サービスにおける生産性向上に資するガイドライン」を制定しています。
介護の現場では、直接利用者を介助する業務のほかに事務的な作業を行う間接業務があります。間接業務の割合は意外と多く、例えば、シフト作成、勤務形態一覧表の作成といった業務があります。
こうした業務は特定の職員の能力に依存している場合も多く、「新しく開始された産後パパ育休制度が十分に利用できない」など、職員が長期休暇を希望する際に障壁となってしまう事も考えられます。そのほかにも、担当者が突然退職するなどで現場が混乱してしまう事もあるでしょう。
現在、厚生労働省が推し進める「介護業界における文書作成の負担軽減」の検討内容についてご紹介するとともに、介護専門のシフト管理サービス「CWS for Care」を活用したシフト管理の方法についてご紹介します。
講師
インフォコム株式会社 西森 弘樹
インフォコムに入社後、システムの製造から販売、企画といったすべてのプロセスに携わることでITのスキルを磨く。現所属への異動後、自身が培ったITのスキルを活用し、介護現場における業務負荷軽減の実現に向け活動中。
主催
申し込み・参加方法
- フォームの必要事項をご入力の上、参加申し込みをお願いいたします。
- 後日、「ウェビナー参加用URL」が記載されたメールをお送りします。
※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。
※同業他社さまのお申し込みはご遠慮いただいております。
受付終了しました